今日は断捨離が思うように進まない方やミニマリストを目指す方にオススメなTEDの動画をご紹介します!
目次
モノをなかなか減らせないことってないですか?
モノの整理をしていると、
「いつか使うかもしれない」
「もしものために取っておこう」という考えが頭をよぎりませんか?
今までほとんど使わなかったのだから、これからもそうだって頭ではわかっているんですけどね。
モノを減らしたいとか、ミニマリストを目指しているという方で同じような経験をしている方も多いはずです。
グラハム・ヒルのTEDでのスピーチ『ものは少なく、幸せは多めに』(英題: 『Less stuff, more happiness』)
動画の内容
動画は6分ほど。
『小さく暮らす』ためのコツが紹介されています。
動画では人々の暮らしについて、
「人びとが住む家の広さは50年前と比べて3倍になった」
「でも、人びとは“買い物上手”にもなった」
という事実が紹介されています。
そして、そんなふうに生活が変化したことで、こんな人やものが増えたそうです。
- レンタル倉庫を借りる人
- クレジットカード負債
- CO2排出量
家の面積が広くなったのにレンタル倉庫まで借りるなんて、なんだか人の欲望の果てしなさを感じますね。
そこまでするのに、
たくさんモノがあっても幸福度は上がっていないというんです。
一方で、少ない持ち物で過ごすホテルやキャンプでは開放感や自由を感じますよね。
ならば「不要なものを捨てて、生活を見直せば、人生はもっと豊かになるのでは?」というのがこのプレゼンのテーマ。
紹介されている『小さく暮らす』ための3つのコツ
- 無駄なものをなくす
- 小さいことはセクシーだと考える
- 多機能なものを選ぶ[/st-mybox]
グラハム氏自身も小さな暮らしの実践者です。
気に入ったもので構成された小さい部屋に住むLife Editedというプロジェクトを立ち上げていて、動画ではその住居の様子も紹介されています。
感想
グラハム氏のプレゼンはシンプルでわかりやすいです。
スライドで使われている画像も美しくて、話に惹き込まれます。
わたしがいまモノの整理をしていて感じるのは、よく見直してみるといつ買ったのか・使ったのかも覚えていないものがとても多いということ。
そして、モノが減ってきて感じているのは、少ないモノだけで快適に生活できるっていうのは本当なんだということです。
なので、このプレゼンで紹介されている『無駄なものを減らす』という試みにはとても共感できます。
「豊かな生活とは何か?」を考えるのにもオススメの動画です。
日本語字幕もあるので、観ていない方はぜひ視聴してみて下さいね。